【8月31日(日) 宝井琴凌 講談会|宿泊プラン】真打昇進襲名披露!山形初の真打講談師 故郷赤湯に錦を飾る/1泊2食付き
空室料金カレンダー
大人 2名
【8月31日(日) 宝井琴凌 講談会|宿泊プラン】真打昇進襲名披露!山形初の真打講談師 故郷赤湯に錦を飾る/1泊2食付き
8月 2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月31日(日)開催
山形初の真打講談師 故郷赤湯に錦を飾る
真打昇進襲名披露『宝井琴凌 講談会』@山形座 瀧波
講談会+1泊2食付きスタンダードプラン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
四代目宝井琴凌の襲名を祝い、故郷赤湯にある山形座 瀧波にて真打昇進襲名披露の講談会を開催いただく運びとなりました。
迫力の語りをお楽しみいただいた後は、山形座 瀧波でのご夕食と温泉を満喫していただく
一夜限りの特別なプランです。
――――――――――――――――――
< 宝井琴凌 プロフィール>
講談師 (講談協会に所属)
1976年7月26日生まれ 山形県南陽市出身
出囃子:「花笠音頭」
芸風 (特徴):若手ながらも落ちついた、じっくり引き付ける講談
*東京の寄席、会場を中心に活躍中
*主な読み物400数以上
*カルチャー羽田で講談入門の講師を勤める
――――――――――――――――――
<講談会 詳細>
【時間】
15:00 開場
16:00 開演
18:00 終了予定
【会場】
山形座 瀧波 ロビー
おひとり様に日本酒一杯付き
【出演】
宝井琴凌
※助演:宝井琴梅、前座:田舎家鯉志(米沢)
お問合せ先:山形座 瀧波まで(Tel: 0238-43-6111)
<宿泊プラン 内容>
1泊2食付きスタンダードプラン
■お食事は自然派・ローカルガストロノミーをテーマにした料理
山形座 瀧波の「今、ここでしか」をお楽しみください。アレルギー食材のご連絡は、宿泊日の2日前までにお願い致します。
(前日・当日でのご申告に関しては対応出来かねます。)
なお、基本的に苦手食材による料理内容の変更はお受けしないこととなりました。
※食べる事で具合が悪くなる等の症状が発生する場合は対応させていただきますので、事前にお申し付け下さいませ。
【食事処】
Discover YAMAGATA ダイニング 「1/365」
カウンター席 または 個室会食場をお選びいただけます
▼夕食時間
カウンター 席 18:40
個室会食場 18:45
ご予約順でご希望承っております。
※レストランの席に限りがあるため、ご宿泊日や人数によって、ご希望のお席をご案内できない場合がございます。予めご了承ください。
なお客室のテラスまで含め、敷地内は全面禁煙です。正面玄関外の喫煙所以外でのお煙草はご遠慮くださいますようお願いいたします。