logo

旅行記 │ カラフルな街 サン・ミゲル・デ・アジェンデ でアートの旅

私たちが住んでいるカナダのカルガリーという都市は1月には-30度という凍りつくような寒さになります。 そのため1月でも暖かい北米最南端の国メキシコへ。調べているうちに世界遺産に登録されていというカラフルな街サン・ミゲル・デ・アジェンデとグアナファトに興味を持ち、弾丸ツアーを計画しました!
旅行記 │ カラフルな街 サン・ミゲル・デ・アジェンデ でアートの旅

旅の概要

費用:30万円(カナダ在住)

旅行の種類:夫婦での旅行

カナダからアメリカ経由でメキシコへ

カルガリーからサン・ミゲル・デ・アジェンデの最寄りの空港であるレオン空港までは、アメリカテキサス州のヒューストンを経由します。

ヒューストンからレオン国際空港は2時間半程、私たちは深夜の0時近くに到着しました。 飛行機では飲み物とスナックだけ提供されました。

レオン空港は24時間オープンしており、両替所も24時間営業しています。 街中は銀行でしか両替ができず、土日は営業していません。 空港での両替はレートが悪いですが、特に週末の到着の場合は両替しておくことをおすすめします。

ホテルやレストランはクレジットカードが使えることが多いですが、タコス屋台や市場のお土産屋はメキシコペソが必要です。

アーティスティックなホテル カサ デ ラ オ

サン・ミゲル・デ・アジェンデはアートの街なので、アーティスティックな雰囲気のホテルを選びました。

私たちが宿泊したカサ デ ラ オは、ホテルというよりも、アートピースが多く置かれた美しい邸宅に招待されたような気持ちにさせてくれる滞在場所です。

フロントデスクはなく、入り口のベルを鳴らすとスタッフが迎えに来てくれ、部屋まで案内してくれます。 しかし英語が話せるスタッフはホテル内にはいないようで、英語対応可能なスタッフと電話でコミュニケーションを取ることになりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カサ デ ラ オ
屋外プールあり

アートの街サン・ミゲル・デ・アジェンデ

サン・ミゲル・デ・アジェンデは日本ではあまり知られていませんが、欧米人の間では知らない人はいない程の美しい音楽とアートの街です。

街が丸ごと世界遺産に指定されており、メキシコ観光政府から「Pueblo Magico(魔法の村)」認定も受けています。

そんな街の中心にあるのがパロキア教会です。パロキア教会周辺は街歩きしているだけで楽しくなるような美しい街並みが続きます。

アートショップで絵画を購入

サン・ミゲル・デ・アジェンデは街中のいたるところにアートショップがあります。アートピースのクオリティは高いですが、手が出ない値段ではないところがメキシコの良いところです。

私たちはお土産に初めてアートピースを購入しました。世界中で展覧会を開催している画家さんの絵が5000ペソ(約3万円)で購入できました。

昼食に海鮮トスターダを♡

昼食はイグナシオ・ラミレス市場で取りました。 海鮮トスターダが食べたかったのですが、スペイン語しか通じないので、写真を見せて注文しました。

地元のお客さんで賑わっていたイルカマークのついたお店で食べましたが、海老たっぷりの絶品トスターダが50ペソ(約300円)で食べることができて大満足でした。

近くのアルテサニアス市場では手工芸品のお土産が買えます。

芸術好き必見!アートセンター Fabrica la Aurora

中心地から徒歩15分程の場所に地元のアーティストの作品が多く展示されているギャラリースペースFabrica la Auroraがあります。

アート好きなら半日いても飽きない程の広大なオシャレ空間となっています。

ライトアップがロマンチックパロキア教会

サン・ミゲル・デ・アジェンデの街歩きが終わったら、夕方〜夜にかけてはパロキア教会に戻ってアジェンデ庭園で過ごすことをおすすめします。いたるところで陽気な音楽が演奏されている中で、美しくライトアップされたパロキア教会を眺めるのは、異国情緒たっぷりの素晴らしい体験となるはずです。

私たちは最後に庭園近くのバーPescauでマルガリータを飲んで、ほろ酔い気分で1日目を終えました。

#旅行記
メキシコ
はる
はる
関連記事
【クルーズ客船ランキング】大きさで選ぶ!おすすめTOP5
【クルーズ客船ランキング】大きさで選ぶ!おすすめTOP5
クルーズ旅行を選ぶ上で、目的地や料金はもちろん、船の大きさは重要な要素の一つです。総トン数15万トンを超える大型客船は、充実した施設や安定した航海、多様なアクティビティが魅力で、長期間のクルーズでも快適に過ごせます。 本記事では、総トン数15万トン以上のクルーズ客船の中から、規模や設備、乗客定員数、運航本数といった要素を基準に厳選した、世界最大級のクルーズ客船をご紹介します。豪華な船旅を満喫したい方は、ぜひ参考にしてください。
#クルーズ#ロイヤルカリビアン#MSCクルーズ#コスタクルーズ#キュナードライン
【カリブ海クルーズの値段比較】後悔しないルート・船会社・予算は?
【カリブ海クルーズの値段比較】後悔しないルート・船会社・予算は?
カリブ海クルーズは、カリビアンブルーの海と青い空を感じながら、さまざまなリゾート地を巡るルートです。しかし「費用はどれくらいかかるのか」「どのルートが自分に合っているのか」「どの船会社を選ぶべきか」など、悩むことも多いのではないでしょうか。 本記事では、カリブ海クルーズを計画する際に知っておきたい費用やルート、船会社選びのポイントを解説します。ご自身の旅行スタイルに合ったルートや船会社を見つけて、カリブ海クルーズの計画に役立ててください。
#クルーズ
カリブ海クルーズのベストシーズンは?時期別の費用とおすすめガイド
カリブ海クルーズのベストシーズンは?時期別の費用とおすすめガイド
カリブ海クルーズは、エメラルドグリーンに輝く海と白砂のビーチ、色鮮やかな熱帯の景色を船上から満喫できる魅力的な旅です。しかし、旅行を計画する際には、気候や季節ごとのアクティビティ、旅行代金など、さまざまな要素に悩むことも多いのではないでしょうか。 本記事では、カリブ海クルーズのベストシーズンや季節別の価格帯、人気の船会社についてポイントを解説します。ご自身の旅行スタイルに合った旅行時期や船会社を見つけて、カリブ海クルーズの計画に役立ててください。
#カリブ海クルーズ#クルーズ
旅行記| 子連れ旅行でも大満足!カリブのリゾート、カンクン旅行
旅行記| 子連れ旅行でも大満足!カリブのリゾート、カンクン旅行
家族4人でメキシコのリゾート地へ行ってきました。子どもが小さいため移動や観光を最小限にしたおかげで、 ゆったりとした気持ちで過ごせた最高の家族旅行となりました。
#旅行記
【カーニバル クルーズ】クルーズの内容と料金体系を徹底解説
【カーニバル クルーズ】クルーズの内容と料金体系を徹底解説
カーニバル クルーズのクルーズ旅は、憧れの船旅を気軽に楽しめる絶好の機会です。しかし、クルーズの内容や料金システムが分かりにくいと感じる方も多いでしょう。 本記事では、カーニバル クルーズの運航スケジュールやクルーズ代金、含まれているサービスや追加料金について、具体的なプランと金額を交えて紹介します。クルーズの魅力を最大限に活用し、予算に合わせた旅を楽しむ方法がわかるので、ぜひ最後までご覧ください。
#クルーズ#費用
人気のタグ
#費用#クルーズ#旅行記#日本発着クルーズ#MSCクルーズ#観光#アラスカ
人気の記事
【大特価予約】2025年MSCベリッシマのスケジュールを徹底解説!
【大特価予約】2025年MSCベリッシマのスケジュールを徹底解説!
#クルーズ#日本発着クルーズ
【半額セール】MSCベリッシマの日本発着クルーズの料金体系と全クルーズを徹底解説
【半額セール】MSCベリッシマの日本発着クルーズの料金体系と全クルーズを徹底解説
#クルーズ
【トルコ旅行】費用相場と予算別観光プランをチェック
【トルコ旅行】費用相場と予算別観光プランをチェック
#費用
旅行記|人気店を巡る!上海グルメを大満喫の4日間
旅行記|人気店を巡る!上海グルメを大満喫の4日間
#旅行記
【タイ旅行】費用を抑えたモデルコースと予算徹底解説!
【タイ旅行】費用を抑えたモデルコースと予算徹底解説!
#費用
LINE
メキシコ旅行をプロに相談する
無料