【厳選】クルーズ選びで迷ったらコレ!おすすめの船会社ランキング

クルーズの魅力とは?

Pixabay
クルーズ旅行は、船内での滞在と移動が一体となったユニークな旅行スタイルで、目的地に到着するたびに新しい発見があります。
豪華な船内施設や多彩なアクティビティ、食事の楽しみなど、船上での快適な時間は、まるで動くリゾートホテルのようなもの。また、移動中に絶景を眺めながらリラックスできるため、特に忙しい日常から解放されたい方に人気が高まっています。
また、パッケージツアーのため、旅行の手配が簡単なのも魅力の一つです。

「TABI CHAT」では、希望に合ったプランを提案しているので、より具体的な内容と金額が知りたい方は、無料のLINE見積りでご相談ください。
クルーズ会社ランキングTOP5|おすすめの客船も紹介
ここでは、口コミ評価が高く、運航本数の多い人気のクルーズ会社をランキング形式でご紹介します。
さらに、それぞれのクルーズ会社が運航するおすすめの客船についても詳しく解説。初めてのクルーズ旅行を検討している方はもちろん、次のクルーズ選びに悩んでいる方にも役立つ情報をお届けします。
【1位】プリンセス・クルーズ|日本人に合わせた食事が好評
Unsplash
コンセプト | 快適で優雅な「プレミアムクラス」をリーズナブルに提供 | ||
特徴 | コスパがよく、1泊1万円代からプランがある | ||
強み | 旅行に必要となる費用は、ほとんどクルーズ代金に含まれている。日本食を含む各国のレストランが充実。 | ||
弱み | 一部の客船の設備が古い |
▼運航数の多い客船
- サン・プリンセス
- エンチャンテッド・プリンセス
- リーガル・プリンセス
▼日本発着コースがある客船
- ダイヤモンド・プリンセス
- ロイヤル・プリンセス
- ディスカバリー・プリンセス
客船 | おすすめクルーズ | 旅行代金 | |
ディスカバリー・プリンセス | アラスカクルーズ15泊|シアトル発〜ケチカン~ジュノー〜ハバード氷河~ウィッター〜東京着 | 1,349ドル~ | |
クラウン・プリンセス | オーストラリア⁺東南アジアクルーズ18泊|シドニー発〜ブリスベン~ケアンズ〜ロンボク島~クアラルンプール~ペナン~シンガポール着 | 1,598ドル~ | |
ダイヤモンド・プリンセス | 沖縄+台湾クルーズ9泊|東京発〜基隆(台湾)~花蓮(台湾)〜石垣島~那覇〜東京着 | 1,698ドル〜 |
▼乗船体験口コミ
◾️サービスと食事の質に満足
ダイヤモンド・プリンセスに乗船。スタッフは常に丁寧で、食事もバラエティ豊かでおいしいです。特に、アジア料理が楽しめるコースは本格的でした。船内は清潔で快適でしたが、エンターテイメントの選択肢はもう少し欲しいと感じました。
◾️家族向けに最適
サファイア・プリンセスで家族旅行を楽しみました。子供向けのアクティビティや施設が充実しており、また、食事も種類が豊富で満足できました。スタッフも子供に優しく、安心して旅行を満喫できました。バルコニー付きの部屋は非常に快適でした。
◾️リラックスできる旅
ロイヤル・プリンセスに乗船。静かな雰囲気で、リラックスできる時間を過ごせました。プールやスパ施設が特に気に入りました。ダイニングは豊富な選択肢があり、毎回異なる料理を楽しめました。唯一、寄港地での時間が少し短く感じたところが残念です。
【2位】ロイヤル・カリビアン|アクティブ層に人気の大規模な施設
Unsplash
コンセプト | 「アミューズメントクルーズ」エンターテイメント性の高いクルーズを提供。 | ||
特徴 | 20万トンを超える世界最大級の客船を運航。すべての客船で多彩なイベントとアクティビティが充実。 | ||
強み | ロッククライミング、サーフシミュレーター、アイススケートリンクなど他にない施設が満載。 | ||
弱み | 寄港地での観光時間が短い場合がある。超大型客船では港によっては停泊できないこともある。 |
▼運航数の多い客船
- アイコン・オブ・ザ・シーズ
- レディアンス・オブ・ザ・シーズ
- ユートピア・オブ・ザ・シーズ
▼日本発着コースがある客船
- スペクトラム・オブ・ザ・シーズ
- オベーション・オブ・ザ・シーズ
客船 | おすすめクルーズ | 旅行代金 | |
スペクトラム・オブ・ザ・シーズ | 中国+日本クルーズ7泊|上海発〜神戸~大阪〜東京~上海着 | 987ドル~ | |
オベーション・オブ・ザ・シーズ | 太平洋+日本クルーズ15泊|ロサンゼルス発〜札幌~函館〜東京着 | 1,082ドル~ | |
オベーション・オブ・ザ・シーズ | 日本+アジアクルーズ11泊|東京発~長崎〜済州島~香港~フーミ(ベトナム)〜シンガポール着 | 4,821ドル~ |
▼乗船体験口コミ
◾️圧倒的なエンタメ施設
スペクトラム・オブ・ザ・シーズに乗船。カプセル型展望デッキやスカイダイビングシミュレーターなどの施設が充実していて大満足。ブロードウェイレベルのショーも楽しめました。食事の種類も豊富です。ただし、人気アクティビティは事前予約が必須でした。
◾️家族旅行にも最適
アイコン・オブ・ザ・シーズで家族旅行。子供向けのプログラムが充実しており、大人も自由に楽しめました。食事のバリエーションも豊富で、好き嫌いがある子供でも安心でした。大型客船のため、一部の施設が混雑していました。
◾️船上でアクティブに過ごせる
オベーション・オブ・ザ・シーズに乗船。アクティビティが豊富で、毎日新しい体験ができました。特にロイヤルプロムナードの雰囲気が良く、ショッピングや食事を満喫できます。寄港地観光と船内アクティビティの両方を楽しめますが、5日間のクルーズではすべて体験するには時間が足りませんでした。
【3位】MSCクルーズ|最新の設備で若年層やファミリーに人気
Unsplash
コンセプト | イタリアの街中にいるような雰囲気を楽しめるカジュアルクルーズ | ||
特徴 | ヨーロッパ最大のクルーズライン。イタリアらしいデザインの船内とリーズナブルな料金設定が特徴。 | ||
強み | リーズナブルな価格で手軽に、日本を含む世界各地のクルーズを楽しめる。 | ||
弱み | 英語やイタリア語のアナウンスが中心で、日本語対応は限定的。 |
▼運航数の多い客船
- MSCワールド・エウローパ
- MSCグランディオーサ
- MSCスプレンディダ
▼日本発着コースがある客船
- MSCベリッシマ
客船 | おすすめクルーズ | 旅行代金 | |
MSCベリッシマ | 日本+釜山クルーズ7泊|東京発~釜山〜佐世保~鹿児島~那覇着 | 769ドル~ | |
MSCベリッシマ | 沖縄+台北クルーズ5泊|那覇発〜石垣島~基隆(台北)〜東京着 | 969ドル~ | |
MSCベリッシマ | 日本+済州島クルーズ7泊|東京発〜大阪~済州島~八代〜東京着 | 1,254ドル~ |
▼乗船体験口コミ
◾️家族旅行で大満足
MSCベリッシマで家族旅行。プールやウォータースライダー、子供向け施設が充実し、家族全員で楽しめました。シルク・ドゥ・ソレイユのショーも素晴らしかったですが、人気で事前予約が必須でした。
◾️ヨーロッパらしい雰囲気
MSCグランディオーサに乗船しました。イタリアらしい洗練されたデザインがおしゃれで、フレンドリーなスタッフが素敵でした。ピザやパスタは本格的で、美味しくいただけました。ただ、船内の日本語対応が少なく、やや不便に感じる場面もありました。
◾️コスパ抜群
MSCスプレンディダに乗船しました。手頃な価格ながら、設備も清潔で快適なクルーズ船です。メインステージでのショーのクオリティが高く、何回も楽しめました。食事の種類はやや少なく、ロングクルーズでは少し飽きるかもしれません。
【4位】コスタ・クルーズ|ヨーロッパ風の雰囲気が魅力
Unsplash
コンセプト | 「海の上のイタリア」 陽気なイタリアンスタイルのカジュアルクルーズ | ||
特徴 | リーズナブルな価格、カジュアルな雰囲気、賑やかな船内イベント。 | ||
強み | 手ごろな価格で本格的なイタリアンスタイルの食事が楽しめる。 | ||
弱み | プレミアムクラスと比べると、船内のサービスがシンプル |
▼運航数の多い客船
- コスタ・ファシノサ
- コスタ・スメラルダ
- コスタ・トスカーナ
▼日本発着コースがある客船
- コスタ・セレーナ
客船 | おすすめクルーズ | 旅行代金 | |
コスタ・セレーナ | アジアクルーズ7泊|シンガポール発〜バンダル・スリ・ブガワン(ブルネイ)~プエルト・プリンセサ(フィリピン)~香港着 | 830ドル~ | |
コスタ・セレーナ | 日本+アジアクルーズ7泊|東京発〜神戸~長崎~釜山〜香港着 | 866ドル~ | |
コスタ・セレーナ | アジア+日本クルーズ7泊|香港発~基隆(台北)〜那覇~鹿児島~東京着 | 1,050ドル~ |
▼乗船体験口コミ
◾️イタリアの陽気な雰囲気
コスタ・スメラルダに乗船。カジュアルで活気あふれる雰囲気が魅力です。イタリア料理は一流レストラン並みのクオリティで、本格的な味を堪能できました。エンターテイメントも充実していましたが、英語やイタリア語が中心で、やや言葉の壁を感じる場面もありました。
◾️手頃な価格で楽しめる
コスタ・トスカーナで船旅を楽しみました。リーズナブルな料金でクルーズ生活を満喫でき満足です。船内はとてもお洒落な雰囲気で、食事やエンタメも充実していましたが、サービスはやや簡素な印象でした。
◾️陽気な雰囲気で賑やか
コスタ・セレーナでアジアクルーズを満喫しました。素敵な吹き抜けのアトリウムが印象的でした。カジュアルな雰囲気で、プールエリアやイベントが賑やかで楽しいです。食事は本格的なイタリアンが中心ですが、アジア料理も美味しかったです。
【5位】ノルウェージャン・クルーズ|自由なスタイルで楽しめる
Unsplash
コンセプト | 自由でカジュアルな「フリースタイル・クルージング」 | ||
特徴 | 好きな時間に好きなスタイルで食事やアクティビティを楽しめる | ||
強み | ドレスコードがなく、食事の時間も自由。エンターテイメントも充実している。 | ||
弱み | 食事の中には、質があまり高くないメニューもある。 |
▼運航数の多い客船
- ノルウェージャン・ゲッタウェイ
- ノルウェージャン・ジェム
- ノルウェージャン・アンコール
▼日本発着コースがある客船
- ノルウェージャン・スピリット
▼乗船体験口コミ
◾️自由度の高いクルーズ
ノルウェージャン・ゲッタウェイに乗船。自由な時間に好みのテーブルで食事を楽しめる「フリースタイル・ダイニング」は魅力的でした。エンターテイメントも充実しており、ブロードウェイスタイルのショーは圧巻。一方で、ビュッフェは混雑しやすかったです。
◾️落ち着いた大人のクルーズ
中型客船ノルウェージャン・スピリットでアジアクルーズを楽しみました。大型客船に比べると落ち着いた雰囲気で、大人向けのクルーズに最適。食事のクオリティも高く、フリーダイニングも、有料のスペシャルレストランも絶品でした。至福の時を過ごせました。
◾️コンパクトながら快適
ノルウェージャン・ジェムは比較的小型の客船ですが、船内は洗練され、落ち着いた雰囲気。スタッフのサービスが温かく、食事も種類豊富でした。寄港地ツアーの選択肢が多く、観光も楽しめました。ただし、施設の一部がやや古さを感じました。
▼ノルウェージャン・クルーズ|おすすめプラン
客船 | クルーズ | 旅行代金 | |
ノルウェージャン・サン | アラスカ+日本クルーズ17泊|バンクーバー発〜ケチカン~アイシー海峡~スカグウェー~釧路~函館~横浜着 | 1,369ドル~ | |
ノルウェージャン・スピリット | 日本+韓国クルーズ11泊|東京発〜清水~姫路~高知~広島~鹿児島~長崎~ソウル着 | 1,474ドル~ | |
ノルウェージャン・サン | 日本+アジアクルーズ11泊|東京発~清水~大阪~那覇~高雄〜香港~基隆(台北)着 | 1,499ドル~ |
人気エリア別!クルーズ会社ランキングTOP3

Pixabay
ここでは、人気エリアの中でも、運航本数が多いクルーズ会社のランキングTOP3をご紹介します。
クルーズ旅行を計画する際は、目的地に適したクルーズ会社を選ぶことが大切です。世界一周、アラスカ、エーゲ海、カリブ海など、定番のエリアを中心に、それぞれのエリアに特化したクルーズ会社を厳選しました。
どのクルーズを選ぶべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
世界一周クルーズを選ぶなら?クルーズ会社ランキングTOP3
世界一周クルーズは、100~140日間という長期にわたり、30ヵ国40都市ほどを巡る壮大な旅です。毎年春頃に各クルーズ船が出港し、五大陸や島々を経由しながら、世界各地の歴史的建造物、自然、文化に触れることができます。
発着地は、オーストラリア、ヨーロッパ、アメリカなど、世界中のさまざまな場所で、西回りが主流です。豪華で快適な客船が多数運航しており、優雅で贅沢な時間を過ごせます。
<1.プリンセス・クルーズ│クラウン・プリンセス>
Pixabay
クラウン・プリンセスは、総トン数約113,561トン、全長290mの大型客船です。客室は15㎡の内側客室から豪華なスイートルームまで、豊富なタイプが揃っています。
船内では、世界各国の本格的な料理を堪能できるため、長期間の航海でも飽きることなく、毎回新しい味に出会えます。メインダイニングは3ヶ所あり、好みのレストランを選んで食事を楽しむことが可能です。
また、イタリアの広場を思わせる明るい雰囲気が広がり、多彩なエンターテイメントを楽しめるのが魅力。さらに、文化体験プログラムや講演会、特別イベントも充実しており、数ヶ月にわたる世界一周クルーズをより充実したものにしてくれます。
客船 | プラン | 料金(税金・港湾使用料を除く) |
クラウン・プリンセス | 2025年5月6日発 オークランド発着 | $18,022~ |
クラウン・プリンセス | 2025年5月10日発 シドニー発ブリスベン着 | $18,059~ |
クラウン・プリンセス | 2025年5月10日発 シドニー発着 | $18,062~ |
クラウン・プリンセス | 2025年6月4日発 シドニー発ブリスベン着 | $16,205~ |
<2.キュナード・ライン│クイーン・メリー2>
Pixabay
クイーン・メリー2は、ラグジュアリークラスのキュナード・ラインが誇る、コストパフォーマンスに優れた豪華客船です。総トン数151,400トン、全長345mの大型客船で、客室は14㎡の内側客室から開放的なデュープレックスまで揃っています。
格式高い伝統的な「ホワイトスターサービス」が提供されており、優雅なクルーズ旅を体験できます。さらに、洋上初のプラネタリウムや洋上最大の6,000冊以上の蔵書を有する図書館など、他にはない独自の設備も魅力です。
洗練された空間と極上のサービスを堪能しつつ、華やかな世界一周クルーズを満喫できます。
客船 | プラン | 料金(税金・港湾使用料を除く) |
クイーン・メリー 2 | 2026年1月11日発 サウサンプトン発着 | 2,470,000円~ |
クイーン・メリー 2 | 2026年1月19日発 ニューヨーク発着 | 2,600,000円~ |
クイーン・メリー 2 | 2026年2月3日発 ロサンゼルス発ニューヨーク着 | 2,338,523円~ |
クイーン・メリー 2 | 2026年2月6日発 サンフランシスコ発ニューヨーク着 | 2,286,559円~ |
<3.コスタ・クルーズ│コスタ・デリチョーザ>
Pixabay
コスタ・デリチョーザは、総トン数約92,600トン、全長294mの中型客船です。赤を基調とする洗練されたイタリアンデザインが特徴のカジュアルクラスの客船です。華やかで温かみのある雰囲気が漂い、リラックスと楽しさが調和した心地よいクルーズを満喫できます。
船内には、3,500㎡の広さを誇るスパや、世界各国の美食を堪能できるダイニングなどが完備。4か月を超える世界一周クルーズを快適に過ごせる設備が充実しています。
心地よい空間と多彩なアクティビティが揃い、世界各地の文化や風景を楽しみながら、贅沢な時間を過ごせるのが魅力です。
客船 | クルーズ (主な寄港地・ルート) | 旅行代金 | |
コスタ・デリチョーザ | 世界一周クルーズ128泊|バルセロナ~カサブランカ~キト~サンアントニオ~イースター島~タヒチ~スバ~シドニー~ブリスベン~東京~神戸~長崎~釜山~香港~ダナン~シンガポール~ペナン~コロンボ~マレ~ケープタウン~バルセロナ | 18,382ドル~ |
アラスカクルーズを選ぶなら?クルーズ会社ランキングTOP3
アラスカクルーズは、雄大な氷河と手つかずの大自然を巡る特別な旅です。約7~14日間の航程で、氷河が崩れ落ちるダイナミックな光景やクジラやクマといった野生動物との出会いを楽しめます。
出発地はシアトルやバンクーバーが主流で、グレーシャーベイやフィヨルドなどの壮大な景観を堪能。豪華な客船での快適な滞在と豊かな自然が織りなす、感動的な時間を過ごせます。
<1.ホーランド・アメリカライン│ノールダム>
Unsplash
ノールダムは、総トン数82,318トン、全長285メートルの中型客船です。客室の85%が海側に面し、そのうちの約80%はプライベートベランダ付き。アラスカの壮大な氷河や野生動物を船上から観察するのに最適な環境が整っています。
船内は「洋上の美術館」と称される芸術的なデザインが特徴。ワールドクラスのダイニングや多彩なライブ音楽も揃っており、充実した時間を提供しています。
ホーランド・アメリカラインは、長年にわたりアラスカ航路を運航しており、経験豊富なスタッフによる質の高いホスピタリティが魅力です。落ち着いた雰囲気の中、アラスカの壮大な景色を眺めながら、優雅で快適なクルーズを満喫できます。
客船 | クルーズ | 旅行代金 | |
ノールダム | アラスカクルーズ7泊|バンクーバ発~ジュノー~ジュノー~スカグウェー~アイシー海峡~ケチカン~シアトル着 | 369ドル~ |
<2.プリンセス・クルーズ│サファイア・プリンセス>
Unsplash
サファイア・プリンセスは、総トン数115,875トン、全長290メートルの大型客船です。客室は16㎡の内側客室から豪華なスイートまで選択肢があり、家族連れやカップル、シニア層まで幅広いゲストに対応しています。
国際色豊かなダイニングやリラックスできるスパ、充実したエンターテイメントなどが揃い、船上でも飽きることなく楽しめます。また、日本で建造された船のため、一部には和のデザインが取り入れられているのも魅力です。
多彩な船内プログラムや寄港地ツアーを通じて、アラスカの大自然を存分に満喫できるクルーズを体験できます。
客船 | クルーズ | 旅行代金 | |
サファイア・プリンセス | アラスカクルーズ7泊|ウィッター発~ハバード・グレイシャー~グレイシャーベイ~スカグウェー~ジュノー~ケチカン~バンクーバー着 | 558ドル~ |
<3.セレブリティ・クルーズ│セレブリティ・ソルスティス>
Unsplash
セレブリティ・ソルスティスは、総トン数約122,000トン、全長317メートルの大型客船です。アラスカクルーズでは珍しい、天然芝の「ローン・クラブ」を備えたデッキが特徴。
船内はモダンかつ高級感あふれるデザインが施され、満足度の高いダイニングが提供されています。特にワインの品揃えは洋上随一で、極上の料理とともに美食を堪能できます。
上質なサービスと快適な設備が整い、リラックスと贅沢を兼ね備えたワンランク上のアラスカクルーズを実現。大自然と洗練された空間が融合した特別なクルーズ体験を求める方に最適な客船です。
客船 | クルーズ | 旅行代金 | |
セレブリティ・ソルスティス | アラスカクルーズ7泊|バンクーバー発~インサイド・パッセージ~アイシー海峡~スカグウェー~ジュノー~ケチカン~インサイド・パッセージ~バンクーバー着 | 814ドル~ |
エーゲ海クルーズを選ぶなら?クルーズ会社ランキングTOP3
エーゲ海クルーズは、ギリシャやトルコの歴史と絶景を巡るロマンティックな旅です。7~10日間の航海で、サントリーニやミコノスなどの美しい島々を訪れ、白い建物と青い海が織りなす絶景を堪能できます。
温暖な地中海の気候のもと、新鮮なシーフードや地元の名物料理を味わいながら、古代遺跡を巡るのも魅力の一つ。主な発着地はアテネやイスタンブールで、歴史や文化、自然の美しさが調和した優雅なクルーズを楽しめます。
<1.MSCクルーズ│MSCシンフォニア>
Unsplash
MSCシンフォニアは、総トン数65,542トン、全長約275メートルの中型客船です。客室は13㎡の内側客室からデラックススイートまで、多くの選択肢があります。2015年の改装の際に94室のバルコニー付き客室が増設され、エーゲ海の美しい景色を堪能できる客室が整っています。
船内には、地中海の美食を楽しめるダイニングや、リラックスできるスパ、アクティビティやエンターテインメントが充実。特にキッズエリアには、レゴやバンダイナムコといったメーカーと提携したプレイパークがあり、家族向けにも最適です。
エーゲ海の温暖な気候の中で、リラックスと楽しさを兼ね備えたクルーズを体験できます。
客船 | クルーズ | 旅行代金 | |
MSCシンフォニア | エーゲ海クルーズ7泊|アテネ発~オリンピア~コルフ島~ケファロニア島~バーリ~サントリーニ島~アテネ着 | 862ドル~ |
<2.コスタ・クルーズ│コスタ・フォーチュナ>
Unsplash
コスタ・フォーチュナは、総トン数102,587トン、全長約272メートルの大型客船です。客室は15㎡の内側客室から約43㎡のデラックススイートまであり、予算や好みに応じて選択できます。
船内はイタリアンデザインが特徴で、芸術を感じさせる優雅な空間が広がっています。また、開閉式の屋根を備えたプールをはじめ、ダンスレッスンやイタリア料理教室など、多彩なアクティビティも充実。また、本格的なイタリアンダイニングを楽しめるのは、イタリア生まれのクルーズ船ならではの魅力です。
イタリアンテイストあふれる船内で、エーゲ海の美しい景色と文化を満喫するのに最適な客船です。
客船 | クルーズ | 旅行代金 | |
コスタ・フォーチュナ | エーゲ海クルーズ7泊|アテネ発~ダーダネルス海峡~イスタンブール~ミコノス島~クレタ島~ロドス島~サントリーニ島~アテネ着 | 1,084ドル~ |
<3.ロイヤル・カリビアン│ボイジャー・オブ・ザ・シーズ>
Unsplash
ボイジャー・オブ・ザ・シーズは、総トン数137,276トン、全長310メートルの大型客船です。客室は14㎡の内側客室から豪華なロイヤルスイートまで幅広く用意されており、快適な滞在を提供しています。
船内には、全長122メートルの巨大アーケードやアイススケートリンクなど、ロイヤル・カリビアンならではの多彩な設備が充実。ロッククライミング、さらには、洋上サーフィンが楽しめるフローライダーも完備され、アクティブ派に最適です。
また、洋上の児童館「アドベンチャー・オーシャン」では、年齢別のプログラムがあり、家族連れにも嬉しい環境が整っています。
客船 | クルーズ | 旅行代金 | |
ボイジャー・オブ・ザ・シーズ | エーゲ海クルーズ7泊|アテネ発~ミコノス島~イスタンブール~エフェソス~サントリーニ島~アテネ着 | 797ドル~ |
カリブ海クルーズを選ぶなら?クルーズ会社ランキングTOP3
カリブ海クルーズは、透明度の高いエメラルドグリーンの海と、陽気な南国の雰囲気を満喫できる人気の旅です。マイアミを中心に出航し、7~14日間でバハマやベリーズ、メキシコなど、多彩な寄港地を巡ります。
マリンスポーツやカリブ料理、本場のカリブ音楽、古代遺跡が楽しめ、南国リゾート気分を味わえるのが魅力。リラックスと異文化体験が融合した贅沢な時間を過ごせます。
<1.ロイヤル・カリビアン │シンフォニー・オブ・ザ・シーズ>
Pixabay
シンフォニー・オブ・ザ・シーズは、総トン数228,081トン、全長362メートルの大型客船です。客室は14㎡の内側客室から豪華なスイートルームまで、多くのタイプから予算や好みに応じて選択ができます。
カリブ海クルーズで最大規模の客船の一つで、圧倒的なスケールを誇る18階建てのデッキと多彩なアクティビティが魅力です。
船内は7つのエリアに分かれ、40以上のダイニング、3つの巨大シアター、遊園地、劇場などが揃い、まるで街のような空間。また、家族向けのアクティビティやスリル満点の施設も充実しており、あらゆる世代が楽しめるクルーズ体験を提供しています。
客船 | クルーズ | 旅行代金 | |
シンフォニー・オブ・ザ・シーズ | カリブ海クルーズ7泊|マイアミ発~セント・マーチン島~ヴァージン諸島~ナッソー(バハマ)~マイアミ着 | 652ドル~ |
<2.ノルウェージャン・クルーズ│ノルウェージャン・アンコール>
Unsplash
ノルウェージャン・アンコールは、総トン数169,116トン、全長333メートルの大型客船です。客室は9㎡の内側客室から豪華なデラックススイートまで、幅広い選択肢が用意されています。
船内はリゾート感あふれる開放的な空間が広がっています。180度のパノラマビューを誇るオーシャンフロントの展望ラウンジでは、カリブ海の絶景を存分に楽しむことが可能です。
洋上最大級のレーシングトラックや、本格的なバトルゲーム、VRゲームなど、最新鋭のエンターテインメントも充実しています。さらに、フリースタイル・ダイニングを採用しており、時間や服装を気にせず、好みに合わせた食事を自由に楽しめるのも魅力です。
客船 | クルーズ | 旅行代金 | |
ノルウェージャン・アンコール | カリブ海クルーズ7泊|マイアミ発~ハーベスト・ケイ(ベリーズ)~ロアタン(ホンジュラス)~コスタマヤ(メキシコ)~コスメル(メキシコ)~マイアミ着 | 893ドル~ |
<3.カーニバル・クルーズ│カーニバル・セレブレーション>
Unsplash
カーニバル・セレブレーションは、カリブ海を拠点にクルーズを行うカーニバルクルーズラインを代表する大型客船の一つです。「気軽にリーズナブルに」をコンセプトに、快適なカリブ海クルーズを提供しています。
客室は15㎡の内側客室から44㎡のスイートルームまで多彩なタイプが揃い、予算や好みに応じて選択可能。カジュアルな雰囲気のダイニングも魅力の一つで、世界各国の料理を楽しめるレストランが充実しています。
船内には、カリブ海の絶景を満喫できる展望デッキや、洋上最大級のウォータースライダーなど、多彩な施設を完備。スパ「クラウド9」では、本格的なトリートメントを受けながら、穏やかな海を眺める極上のリラックスタイムを満喫できます。
客船 | クルーズ | 旅行代金 | |
カーニバル・セレブレーション | カリブ海クルーズ7泊|マイアミ発~セレブレーションキー(バハマ)~コスメル(メキシコ)~ロアタン(ホンジュラス)~マイアミ着 | 605ドル~ |
クルーズ旅行の選び方ガイド
ここでは、クルーズ旅行の選び方のヒントをご紹介します。人気の客船、予算など、クルーズ旅行を計画する上で知っておきたい情報を網羅しました。
どのクルーズを選ぶべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
人気のクルーズ客船を選ぶ

Pixabay
クルーズ旅行では、目的地よりもまず「どの船に乗るか」がポイントとなり、船自体が旅行の目的になることも少なくありません。
この選び方のメリットは、自分では選ばなかったような行き先に出会えることです。人気のクルーズは、独自の航路や特別な寄港地を設定しており、訪れることができない場所や新たな目的地を発見することができます。
さらに、実際にクルーズを体験した人たちの口コミや評判が豊富にあるため、安心して選ぶことができます。
予算でクルーズ客船を選ぶ

Pixabay
予算に応じた選び方として、「エコノミー」「プレミアム」「ラグジュアリー」の各クラスの違いを理解することがポイントです。また、船内の設備やサービスは、船や航路によって異なります。
クルーズ自体を楽しむ旅にするのか、寄港地での観光をメインにするのか、自分の旅行スタイルに合わせて、最適なクルーズを選びましょう。
<カジュアルクラス|$70/泊〜>
手頃な価格でクルーズを楽しみたい方におすすめです。基本的な客室と食事が提供され、船内のプールやジムなどの施設も利用できます。
<プレミアムクラス|$200/泊〜>
エコノミークラスよりもワンランク上のサービスが受けられ、快適な滞在が叶います。より充実した客室や食事、専用ラウンジなどの特典が魅力です。
<ラグジュアリークラス|$400/泊〜>
最高の贅沢を追求したい方におすすめです。広々としたスイートルーム、高級レストラン、スパなど、特別なサービスが満載です。
人気クルーズ会社で夢のクルーズ旅へ

Pixabay ※画像はイメージです
本記事では、おすすめのクルーズ会社ランキング、注目の客船、エリア別のクルーズ会社ランキング、選び方のポイントをご紹介しました。
豪華な船旅を楽しみたい方、アクティビティの充実度を重視する方、コスパを重視して寄港地観光を満喫したい方など、クルーズの楽しみ方は人それぞれです。自分の旅行スタイルに合ったクルーズ会社を選び、理想の船旅を実現しましょう。

「TABI CHAT」では、希望に合ったプランを提案しているので、より具体的な内容と金額が知りたい方は、無料のLINE見積りでご相談ください。専門スタッフと一緒に、ご自身の旅行スタイルにぴったりのクルーズプランを見つけてみましょう。
