【プリンセス・クルーズ】クルーズの内容と料金体系を徹底解説

【プリンセス・クルーズ】2026年の運航数

Unsplash ※画像はイメージです。
2026年のプリンセス・クルーズ日本発着クルーズは、韓国や台湾に寄港しながら日本各地を巡るクルーズが楽しめます。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
0 | 1 | 4 | 6 | 6 | 4 | 8 | 5 | 4 | 9 | 4 | 3 |
※2025年10月8日時点の情報
【プリンセス・クルーズ】2026年以降のクルーズスケジュール一覧

Pixabay ※画像はイメージです。
プリンセス・クルーズのクルーズは、季節やイベントに合わせたスケジュールが組まれており、さまざまな選択肢があります。
2026年は、年間をとおして、韓国や台湾を観光しながら日本各地を周遊する航海が楽しめます。お得にクルーズ体験ができるチャンスをお見逃しなく。
ここでは、一部のおすすめコースと旅行代金例を抜粋してご紹介しています。
「他の出発地も見てみたい」「もう少し長めの航路は?」「もっと手頃な価格帯はある?」など気になることがあれば、無料のLINE見積もりでお気軽にご相談ください。
「たびチャット」は、LINEで気軽に相談ができる旅行サービスです。予約から旅先でのサポートまで、安心の旅をお手伝いします。
【プリンセス・クルーズ】クルーズ料金体系の疑問を解決

Pixabay ※画像はイメージです。
プリンセス・クルーズのクルーズ代金は、主に以下の要素で構成されています。さらに、早期予約割引やキャンペーンなどもあるため、希望に合ったプランを見つけましょう。
事前決済が必要な項目 | |
客室別の基本料金 | 選択する客室の種類によって料金が異なる |
港湾税※ | 入港する港ごとに定められた税金 |
オプション事前申込 | 寄港地観光やドリンクパッケージ、インターネット接続など |
※クルーズの詳細ページに、港湾税が料金に含まれているか必ずご確認ください。含まれていない場合は、別途料金が発生します。
船上で支払いが必要な項目 | |
国際観光旅客税 | 日本から出国する人が支払う税金 |
船内チップ | レストランでは自動精算制でチップがチャージされる。料金は、1人一泊あたりスイート客室は$18、ジュニアスイートは$17、その他の客室は$16。有料レストランやアルコール、スパ・美容室などはサービス料18%加算。 |
有料サービス利用料 | 船内で追加申込をした、寄港地観光やドリンクパッケージ、インターネット接続など |
【プリンセス・クルーズ】客室別のクルーズ代金

Unsplash ※画像はイメージです
プリンセス・クルーズの客室は、内側からスイートまで、さまざまなタイプが揃っています。クルーズ代金は、航海の日数や出発時期、客室の階数、客室の眺望などによって変動します。
日本発着のクルーズを運航している「ダイヤモンド・プリンセス」では、一例として以下のような料金帯が設定されています。
客室タイプ | 代金(一例) |
内側 | 17,700円〜/日 |
オーシャンビュー | 19,700円〜/日 |
バルコニー付き | 29,800円〜/日 |
ジュニアスイート | 37,800円〜/日 |
ファミリースイート | 29,100円〜/日 |
スイート | 71,800円〜/日 |
\ ダイヤモンド・プリンセスの最新プラン一覧をチェックする /
【プリンセス・クルーズ】プリンセス・プラスとプリンセス・プレミアとは?
プリンセスクルーズでは、客室カテゴリーとは別に、プランを選択してお得にサービスを受けられます。
【クルーズの基本代金】=客室カテゴリ代金+プラン料金
プリンセスクルーズでは、クルーズ代金のみの「プリンセス・スタンダード」以外に、「プリンセス・プラス」と「プリンセス・プレミア」の2つのプランがあります。
2つのプランの料金とサービス内容は以下のとおりです。
プリンセス・プラスとプリンセス・プレミア共通 | |
| |
プリンセス・プラスのみ | プリンセス・プレミアののみ |
|
|
9,500円/泊 | 14,000円/泊 |
このプランで予約すると、個別でサービスを追加するより、プリンセス・プラスで13,500円/泊、プリンセス・プレミアで30,000円/泊お得になります。
ご自身のクルーズプランに合わせて、プランの予約も検討してみてください。

「たびチャット」では、希望に合ったプランを提案しているので、より具体的な内容と金額が知りたい方は、無料のLINE見積りでご相談ください。専門スタッフと一緒に、ご自身の旅行スタイルにぴったりのクルーズプランを見つけてみましょう。
【プリンセス・クルーズ】クルーズ代金に含まれるサービス

Unsplash ※画像はイメージです。
プリンセス・クルーズのクルーズ代金には、宿泊や食事、エンターテイメントなど、船内での滞在を快適にするためのさまざまなサービスが含まれています。
事前に確認することで、より充実したクルーズを過ごせるので、事前にチェックしてみてください。
- キャビンの宿泊代
- クルーズでの移動費
- 船内での食事代(有料レストランを除く)
- 船内でのエンターテイメント代
【プリンセス・クルーズ】クルーズ代金に含まれないサービス
プリンセス・クルーズのクルーズ代金には、以下のようなサービスは含まれていません。より充実したクルーズ旅を求めている方は、さまざまなオプションを事前にチェックしてみてください。
<1.寄港地ツアー>

Pixabay ※画像はイメージです。本記事で紹介する船とは異なります。
クルーズ船が寄港する各地での観光ツアー(オプショナルツアー)は、クルーズの基本料金には含まれていません。クルーズ会社が提供する公式ツアーや個別で手配するプライベートツアーに参加する場合は、別途料金が発生します。
プリンセス・クルーズでは、乗船日の約3ヶ月前〜2週間前まで、公式サイトから事前予約が可能。それ以降は、乗船後に船内5階ショアエクスカーションデスクで予約できます。
<2.ドリンク>

Unsplash ※画像はイメージです。本記事で紹介する船とは異なります。
レストランでの食事はクルーズ代金に含まれていますが、ドリンクは別途有料です。料金は、ソフトドリンクが$4前後、アルコール類は$7〜を目安にしてください。
また、カクテルや各種ドリンクをいつでも自由に楽しめる「ドリンクパッケージ」もあるので、クルーズ予約時に併せて申し込みするのもおすすめです。
パッケージメニュー | 料金(1人1日あたり) | 主なメニュー内容 |
プレミア・ビバレッジ・パッケージ | $94.39 | $25以下のアルコールが24時間15杯までとソフトドリンク飲み放題。 |
プラス・ビバレッジ・パッケージ | $70.79 | $15以下のアルコールが24時間15杯までとソフトドリンク飲み放題。 |
コーヒー・ソーダ・パッケージ | $17.69 | ペットボトル飲料(500ml)以外のソフトドリンク飲み放題。乗船時20歳未満対象。 |
ドリンクパッケージには、オーダー時にかかるサービス料18%が含まれます。また、パッケージ対象外のボトルワインや1L入りボトルウォーター、缶入り炭酸飲料は、25%割引で購入できます。
ドリンクパッケージは、公式HPにて乗船4日前まで予約可能です。乗船後に申し込みをできるのは初日のみなので、クルーズ中にドリンクを堪能したい方は、早めに検討しておきましょう。
<3.船内の特別な食事サービス>

Pixabay ※画像はイメージです。本記事で紹介する船とは異なります。
メインダイニングやビュッフェでの食事はクルーズ代金に含まれていますが、より特別な食事サービスを希望の場合は、別途有料にてスペシャリティレストランを選択したり、カフェで軽食やコーヒーを楽しんだりできます。
(例|ステーキハウス、サバティーニ・イタリアン・トラットリア、ブラジリアン・グリル、寿司レストランなど)
<4.船内アクティビティ>

Pixabay ※画像はイメージです。本記事で紹介する船とは異なります。
多くのアクティビティやエンターテインメントはクルーズ代金に含まれていますが、一部で別途支払いが必要なものもあります。
- カジノ
- 展望浴場への入場
- フィットネスセンターで開催される一部のクラス
<5.スパ・美容サービス>

Pixabay ※画像はイメージです。本記事で紹介する船とは異なります。
リラクゼーションや美容に関するサービスは、クルーズの基本料金には含まれていません。プリンセスクルーズでは、別途有料で、エステやヘアアレンジなど、さまざまな専門のスタッフの施術を受けられます。
- スパでのフェイシャルエステやボディトリートメント
- 美容室でのヘアセットなど
<6.インターネットおよび通信サービス>

Pixabay ※画像はイメージです。本記事で紹介する船とは異なります。
海上でのクルーズ中は、スマートフォンなどのパーソナルデバイスのネットワーク接続がほとんど繋がりません。しかし、プリンセスクルーズでは、クルーズ代金とは別料金で、船内でのWi-Fi利用プランを選択することが可能です。
例)1デバイスにつき、$24.99×泊数
また、無料のメダリオン・アプリでは、船内イベント情報やレストラン予約、スパ予約など、クルーズをより快適に過ごすためのサービスを利用できます。同船者とのチャット機能も搭載されており、客室が離れていたり、別行動をしたりしていてもスムーズに連絡を取り合うことができます。
旅行スタイルに合わせて、Wi-Fi利用プランまたはメダリオン・アプリを選びましょう。
<7.医療サービス>

Pixabay ※画像はイメージです。本記事で紹介する船とは異なります。
船内では、万が一の病気やケガに備えて、医療スタッフが常駐している医務室が設けられています。船内クリニックで受けられる主なサービスは、以下のとおりです。
- 医師による診察
- 一般的な疾患に対する医療処置や応急処置
- 必要に応じて、処方された薬の購入
なお、海外旅行保険に加入していれば、医療費の一部または全額が補償されることがあります。出発前に必ず検討しておきましょう。
<8.その他の特別サービス>

Pixabay ※画像はイメージです。本記事で紹介する船とは異なります。
- フォトギャラリーでの写真撮影や購入
- お土産や高級ブランド品の購入
- ランドリーサービス
- ギフトサービス
プリンセス・クルーズで夢のクルーズ旅へ

Unsplash ※画像はイメージです。
2026年のプリンセス・クルーズは、横浜発着を中心に、魅力的な航路が設定されています。リゾート旅やお祭り巡り、日本一周など、ご自身の理想のクルーズ旅が見つかるはずです。
料金は、客室の種類や航路によって異なりますが、早割やプロモーション利用でお得に予約できるチャンスも。ぜひ、この記事を参考に、2026年のクルーズ旅行を計画してみてはいかがでしょうか。
