【2025年】コスタクルーズのスケジュールと料金を徹底解説

【コスタクルーズ】2025年・2026年の運航数とスケジュール一覧

Unsplash
2025年〜2026年のコスタクルーズ日本発着クルーズは、日本国内や台湾、韓国、東南アジアなどを巡るバラエティ豊かな航海を楽しめます。
※2025年7月11日時点のデータ
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2026年 1月 | 2026年 10月 |
6 | 7 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 |
このあとは、2025年8月以降に出発するコスタクルーズのスケジュールをご紹介していきます。
【コスタクルーズ】2025年7月以降のクルーズスケジュール一覧

Pixabay
コスタクルーズのクルーズは、海外の寄港地を基準に選ぶもよし、日本国内の寄港地を基準に選ぶもよし、さまざまな選択肢が広がっています。
中には、旅行日数を基準に選びたいという方も多いでしょう。クルーズが初めての方には、短い期間で気軽に楽しめるショートクルーズがおすすめ。コスタクルーズでは、最短で3泊4日からの航海を楽しめます。お得にクルーズ体験ができるチャンスをお見逃しなく。
上半期はショートクルーズが多く予定されていますが、11月にはアジアを周遊する約1カ月の長期間クルーズもあるので、チェックしてみてください。
コスタセレーナ・クルーズ | 発着地・寄港地 | 旅行代金 |
2025年8月21日発 | 【那覇発〜那覇着】 石垣島〜基隆 | 78,544円 〜 |
2025年8月25日発 | 【那覇発〜那覇着】 宮古島〜基隆 | 78,055円〜 |
2025年10月11日発 | 【那覇発〜那覇着】 石垣島〜高雄 | 83,269円〜 |
2025年10月15日発 | 【那覇発〜那覇着】 石垣島〜高雄 | 91,417円〜 |
2025年11月28日発 | 【東京発〜東京着】 神戸~長崎~釜山~香港~ニャチャン(ベトナム)~プーミー(ベトナム)~サムイ島(タイ)~シンガポール~バンダル・スリ・ブガワン(ブルネイ)~プエルトプリンセサ(パラワン島)~香港~基隆~那覇~鹿児島 | 370,000円〜 |
2026年10月7日発 | 【横浜発〜東京着】 神戸〜高知〜鹿児島〜長崎〜釜山〜金沢〜函館 | 188,537円〜 |

Unsplash
コスタクルーズでは、海外の港から発着し、日本の港に寄港するコースも揃っています。日本発着にこだわらない方は、ぜひこちらのコースもチェックしてみてください。
クルーズ | 発着地・寄港地 | 旅行代金 |
2025年8月23日発 | 【基隆発〜基隆着】 那覇〜宮古島 | 112,601円~ |
2025年8月27日発 | 【基隆発〜基隆着】 那覇〜石垣島 | 126,289円~ |
2025年9月1日発 | 【那覇発〜基隆着】 石垣島 | 39,923円~ |
2025年10月9日発 | 【高雄発〜高雄着】 那覇〜石垣島 | 136,392円〜 |
2025年11月21日発 | 【香港発〜香港着】 基隆〜那覇〜鹿児島〜東京〜神戸〜長崎〜釜山 | 355,076円〜 |
2025年11月28日発 | 【東京発〜香港着】 神戸〜長崎〜釜山 | 200,922円〜 |
「他の出発地も検討したい」「もう少し短い航路は?」「もっと手頃な価格帯のコースは?」と気になる方は、こちらのコースもチェックしてみてください。一部のおすすめコースと旅行代金例を抜粋してご紹介しています。

「たびチャット」は、LINEで気軽に相談ができる旅行サービスです。ご自身の希望の日程に合わせたクルーズを探したい方は、ぜひお問い合わせください。予約から旅先でのサポートまで、安心の旅をお手伝いします。
【コスタクルーズ】客室別のクルーズ代金

Unsplash ※画像はイメージです
コスタクルーズの客室は、内側からスイートまで、さまざまなタイプが揃っています。クルーズ代金は、航海の日数や出発時期、客室の階数、客室の眺望などによって変動します。ここでは、日本発着のクルーズを運航している「コスタセレーナ」では、一例として以下のような料金帯が設定されています。
<コスタセレーナ>
客室タイプ | 代金(一例) | 客室のポイント(一例) |
内側 | 26,000円〜/日 | リーズナブルに滞在できる。約11.7㎡。シャワー付き。 |
オーシャンビュー | 33,500円〜/日 | 窓から海を眺められ、自然光が入る。約15.5㎡〜16.7㎡。シャワー付き。 |
バルコニー付き | 44,750円〜/日 | 好きな時にバルコニーで海かぜを感じられる。約18.2㎡。シャワー付き。 |
ミニスイート | 63,500円〜/日 | バルコニー付き、約23.7㎡。 |
スイート | 83,500円〜/日 | バルコニー付き、約27.7㎡。バスタブ&シャワー付き。スイート特典を利用できる。 |
グランドスイート | 103,500円〜/日 | バルコニー付き、約37.3㎡。バスタブ&シャワー付き。スイート特典を利用できる。(※) |
※スイート特典では以下のようなサービスが受けられます。
- メインレストランの専用エリア利用
- 夕食時間を選択可能
- 乗船日にスパークリングワインとカナッペ、フルーツバスケットをサービス
- バトラーサービス
- ルームサービス
- 客室クリーニング
- VIPカクテルパーティー招待
- スリッパ・バスローブ
- ドリンクパッケージ
- 優先乗船
- 1日1回スパ利用可能(乗船日を除く)
現地発着の人気クルーズの代金
コスタクルーズでは、日本発着以外にも現地発着のクルーズ客船が多数運航しています。今回は、その中でも運航数の多い「コスタファシノーザ」と「コスタファボローザ」の料金の一例をご紹介します。
<コスタファシノーザ>
\ コスタファシノーサのおすすめクルーズ一覧はこちらから /
客室タイプ | 代金(一例) | 客室のポイント(一例) |
内側 | $370.6〜/日 | リーズナブルに滞在できる。約11.7㎡。シャワー付き。 |
オーシャンビュー | $400〜/日 | 窓から海を眺められ、自然光が入る。約15.5㎡〜16.7㎡。シャワー付き。 |
バルコニー付き | $496.7〜/日 | 好きな時にバルコニーで海かぜを感じられる。約18.2㎡。シャワー付き。 |
スイート | $716.7〜/日 | バルコニー付き、約23.7㎡。 |
<コスタファボローザ>
\ コスタファボローザのおすすめクルーズ一覧はこちらから /
客室タイプ | 代金(一例) | 客室のポイント(一例) |
内側 | $288.9〜/日 | リーズナブルに滞在できる。約12㎡。シャワー付き。 |
オーシャンビュー | $373.9〜/日 | 窓から海を眺められ、自然光が入る。約13㎡。シャワー付き。 |
バルコニー付き | $523.9〜/日 | 好きな時にバルコニーで海かぜを感じられる。約14㎡。シャワー付き。 |
スイート | $901.4〜/日 | バルコニー付き、約33㎡~43㎡。スイート特典を利用できる。 |

「たびチャット」では、希望に合ったプランを提案しているので、より具体的な内容と金額が知りたい方は、無料のLINE見積りでご相談ください。専門スタッフと一緒に、ご自身の旅行スタイルにぴったりのクルーズプランを見つけてみましょう。
【コスタクルーズ】クルーズ料金体系の疑問を解決

Pixabay
コスタクルーズのクルーズ代金は、主に以下の要素で構成されています。さらに、早期予約割引やキャンペーン、航空券がセットになったパッケージプランなどもあるため、希望に合ったプランを見つけましょう。
事前決済が必要な項目 | |
客室別の基本料金 | 選択する客室の種類によって料金が異なる |
港湾税※ | 入港する港ごとに定められた税金 |
オプション事前申込 | 寄港地観光やドリンクパッケージ、インターネット接続など |
※クルーズの詳細ページに、港湾税が料金に含まれているか必ずご確認ください。含まれていない場合は、別途料金が発生します。
船上で支払いが必要な項目 | |
国際観光旅客税 | 日本から出国する人が支払う税金 |
船内チップ | ミニスイートまでの客室で$16/泊程度、スイート客室以上で約$19/泊のチップが船内精算となる。レストランなどの有料のドリンクにも15%のサービス料が加算される。別途支払いは不要。 ※18歳未満半額、3歳以下無料 ※クルーズによって料金は異なる |
有料サービス利用料 | 船内で追加申込をした、寄港地観光やドリンクパッケージ、インターネット接続、有料アクティビティなど |
【コスタクルーズ】クルーズ代金に含まれるサービス

Unsplash
コスタクルーズのクルーズ代金には、宿泊や食事、エンターテイメントなど、船内での滞在を快適にするためのさまざまなサービスが含まれています。
事前に確認することで、より充実したクルーズを過ごせるので、事前にチェックしてみてください。
- キャビンの宿泊代
- クルーズでの移動費
- 船内での食事代 (有料レストランを除く)
- 船内でのアクティビティ代 (一部除く)
【コスタクルーズ】クルーズ代金に含まれないサービス
コスタクルーズのクルーズ代金には、以下のようなサービスは含まれていません。より充実したクルーズ旅を求めている方は、さまざまなオプションを事前にチェックしてみてください。
<1.寄港地ツアー>

Unsplash
クルーズ船が寄港する各地での観光ツアー(オプショナルツアー)は、クルーズの基本料金には含まれていません。クルーズ会社が提供する公式ツアーや、個別で手配するプライベートツアーを利用する場合は、別途料金が発生します。
コスタクルーズのWebサイト「My Costa」では、出発4日前まで事前予約が可能。乗船後は、船内のツアーオフィスに問い合わせましょう。
<2.ドリンク>

Pixabay
レストランでの食事はクルーズ代金に含まれていますが、ドリンクは別途有料です。料金は、ソフトドリンクが$4前後、アルコール類は$7〜を目安にしてください。
また、カクテルや各種ドリンクをいつでも自由に楽しめる「ドリンクパッケージ」もあるので、クルーズ予約時に併せて申し込みするのもおすすめです。
以下は、ドリンクパッケージの料金の一例です。
パッケージメニュー | 料金(1人1日あたり) | 主なメニュー内容 |
マイソフトドリンク | $26.5 | ソフトドリンク飲み放題 |
マイドリンク | $42 | ソフトドリンク・アルコールが飲み放題 |
マイドリンクプラス | $57 | ソフトドリンク・アルコールが飲み放題。マイドリンクよりソフトドリンクやノンアルカクテル、食前酒などの種類が豊富。 |
※クルーズにより料金は異なる
※為替変動により事前予約と船内購入の料金が異なる場合がある
※3歳以上の同室者は全員申し込みが必要・大人は同じプランの購入が必要
※全泊分購入が必要
<3.船内の特別な食事サービス>

Pixabay ※画像はイメージです
メインダイニングやビュッフェでの食事はクルーズ代金に含まれていますが、より特別な食事サービスを希望の場合は、別途有料にてスペシャリティレストランを選択したり、スイーツを堪能したりできます。
(例|ピッツェリア、ジェラテリア、CASANOVA(ミシュラン三ツ星の本格イタリアン)など)
<4.船内エンターテインメント>

Pixabay
多くのエンターテインメントはクルーズ代金に含まれていますが、一部で別途支払いが必要なものもあります。
- レースシュミレーター
- 4Dシネマ
- ジムでのパーソナルトレーニング
- ビデオゲーム
- 「C」ワンダーアクティビティ
- カジノ
<5.スパ・美容サービス>

Pixabay
リラクゼーションや美容に関するサービスは、クルーズの基本料金には含まれていません。これらのサービスをご利用になる場合は、別途料金が発生します。
- 「ソーレミオスパ」の入場料
- トリートメントルームでのフェイシャルやホットストーンマッサージ、ジャグジーなど
- 美容室でのヘアスタイリングやネイルサービス
<6.インターネットおよび通信サービス>

Pixabay
海上でのクルーズ中は、スマートフォンなどのパーソナルデバイスのネットワーク接続がほとんど繋がりません。しかし、コスタクルーズでは、クルーズ代金とは別料金で、船内でのWi-Fi利用プランを選択することが可能です。
プランは、SNSのみや24時間連続使用など、ご自身のスタイルに合わせて選べるので、旅行予約時または船内で申し込みをしましょう。
プラン | 料金(1デバイスあたり) | 内容 |
WhatsAppプラン | $6(1人1日あたり) | WhatsApp(チャット、音声、動画)使用可能 |
ソーシャルプラン | $11(1人1日あたり) | Facebook、X、Instagram、TikTokなどのSNSが使用可能。LINEは非対応。 |
フルプラン | $19(1人1日あたり) | 航海中のみインターネット無制限 |
デイリーフルプラン24 | $45(1人24時間あたり) | 連続24時間インターネット無制限 |
分単位支払い | $0.29/分 | インターネット使い放題だが、よく使用する方には割高になる |
※各サービスには登録料$3が必要
※WhatsApp、ソーシャル、フルプランは全泊分の購入が必要
※最大4デバイスまで登録可能。デバイス数が増えると最大25%の割引が適用される
また、コスタクルーズの無料アプリでは、船内イベント情報やレストラン予約、スパ予約など、クルーズをより快適に過ごすためのサービスを利用できます。同船者とのチャット機能も搭載されており、客室が離れていたり、別行動をしたりしてもスムーズに連絡を取り合うことができます。
<7.医療サービス>

Pixabay
船内では、万が一の病気やケガに備えて、医療スタッフが常駐している医務室が設けられています。船内クリニックで受けられる主なサービスは、以下のとおりです。
- 医師による診察
- 一般的な疾患に対する医療処置や応急処置
- 必要に応じて、処方された薬の購入
なお、海外旅行保険に加入していれば、医療費の一部または全額が補償されることがあります。出発前に必ず検討しておきましょう。
<8.その他の特別サービス>

Pixabay
- フォトギャラリーでの写真撮影や購入
- お土産や高級ブランド品の購入
- ランドリーサービス
コスタクルーズで夢のクルーズ旅へ

Unsplash
2025年〜2026年のコスタクルーズは、日本発着を中心に、魅力的な航路が多数設定されています。韓国や台湾に寄港するショートクルーズや東南アジア周遊など、さまざまなコースから、ご自身の理想のクルーズ旅が見つかるはずです。
料金は、客室の種類や航路によって異なりますが、早割を利用すればお得に予約できるチャンスも。ぜひ、この記事を参考に、2025年〜2026年のクルーズ旅行を計画してみてはいかがでしょうか。
