logo

MSCヨットクラブで過ごす至高の時間!優雅な船旅の魅力

MSCクルーズの中でも、専用施設を備え、ラグジュアリーな時間を満喫できる「MSCヨットクラブ」。プライベート感あふれる特別な空間で、ワンランク上の船旅を楽しめるため、クルーズ愛好者にも人気の客室カテゴリです。しかし、一般客室や他社クルーズのスイート客室との違いについて、疑問を抱く方も多いのではないでしょうか。 そこで、本記事では、「MSCヨットクラブ」の魅力を解説します。贅沢なクルーズ旅行をお探しの方は必見の内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。
MSCヨットクラブで過ごす至高の時間!優雅な船旅の魅力

クルーズ愛好者が選ぶ「MSCヨットクラブ」とは?

Pixabay

MSCヨットクラブは、MSCクルーズのスイート客室であり、「船の中の特別な船」とも称される専用エリアです。船首の上層階に位置し、眺望を楽しめるこのエリアは、プライベート感あふれる空間と上質なサービスが魅力です。

ヨットクラブ専用の施設には、プライベートプールやサンデッキ、レストラン、ラウンジなどが完備。専用レストランやガラス張りのパノラマラウンジでは、朝から晩まで好きな時間に料理やアルコールを堪能できます。また、プールやデッキは一般客室とは隔離されており、混雑を避けて過ごせるでしょう。

msc

さらに、MSCヨットクラブにはオールインクルーシブの特典も。船内のWi-Fi利用や全レストランでのアルコール、通常は有料のアウレア・スパ「サーマル・エリア」も無料で楽しめます。サウナやジャグジー、リラクゼーションエリアなど、スパ施設を存分に活用し、贅沢な時間を過ごせるのもポイントです。

また、専属バトラーとコンシェルジュが24時間対応し、チェックインから下船までエスコート。優先チェックインや寄港地観光のアレンジなど、あらゆる要望に応じて、サポートしてくれます。

他社のスイートクラスでも優先チェックインや専用ダイニングなどの特典がありますが、MSCヨットクラブのように独立した専用施設が整っている例は稀です。プライベート感を重視し、ワンランク上のクルーズを求める方に最適なサービスと言えるでしょう。

【MSCヨットクラブ】客室タイプ|全室スイートで快適に滞在

MSC DXスイート

MSCヨットクラブの客室はすべてスイート仕様で、快適な滞在が期待できます。全室バルコニー付きで、約28㎡~のデラックススイートから約58㎡~のロイヤルスイート、船によってはメゾネット式の客室まで揃っています。

客室のデザインは、世界的に有名な「デ・ヨーリオデザインインターナショナル社」が手掛けており、豪華でスタイリッシュな空間です。ヨットクラブは船の最上階、船首に位置し、そこからの眺望は抜群。客室内からも、広がる海や絶景を楽しめるでしょう。

さらに、「ヨットクラブのゲストには最高の睡眠を」というコンセプトのもと、細部にまでこだわりが詰まっています。好みに合わせて枕を選べるピローサービスや、エジプト産の最高級綿を使用した寝具など、快適な眠りを提供する工夫が施されています。

24時間対応のルームサービスや客室内のミニバーは無料で利用でき、ミニバーのアルコール飲料も含めてすべて飲み放題。いつでも補充されるため、客室でリラックスしながらゆったりとした時間を過ごせます。

【MSCヨットクラブ】レストラン・バー|落ち着いた空間で上質な食事を堪能

MSCベリッシマの有料レストラン

MSCヨットクラブの食事場所には、専用レストラン、プレミアムビュッフェ、ラウンジがあります。予約は不要で、好きな時間に利用でき、ゆとりのある落ちついた空間で食事をすることができます。

専用レストランでは、全ての時間帯において、最高級の食材を使ったアラカルトメニューを選択可能。プレミアムビュッフェは20時間営業しており、自由に食事を堪能できます。また、レストランでは専任のウェイターが対応し、上質なサービスを受けられるところもポイントです。

専用パノラマラウンジはガラス張りの開放的なスペースで、海を一望できるのも魅力的。朝食からハイティー、アペリティフ、軽食まで、終日多彩な料理とアルコールを無料で楽しめます。

【MSCヨットクラブ】エンターテイメント|予約不要で自由にショーを楽しめる

Unsplash ※画像はイメージです

MSCヨットクラブでは、専用席が設けられたシアターで、自由にライブやショーを鑑賞できます。一般客室の乗客はショーの鑑賞に際して専用アプリでの予約が必要ですが、MSCヨットクラブの乗客は予約不要。スケジュールを事前に決めることなく安心して楽しめます。

また、ヨットクラブ専用のラウンジでは、夜のライブパフォーマンスを堪能できます。静かで洗練された空間で、極上のひとときを過ごせるのも魅力の一つです。

さらに、MSCヨットクラブならではの特別なサービスとして、有料でバトラーのエスコート付きプライベートショッピングも体験可能。営業時間外に混雑を避け、落ち着いて買い物ができるため、贅沢で快適なショッピングができます。

【MSCヨットクラブ】寄港地観光|贅沢な個別対応と優先下船

MCSエクスカーション

MSCヨットクラブでは、専用バトラーとコンシェルジュが、ゲストの希望に合わせた寄港地観光をアレンジしてくれます。通常のツアーとは異なり、個別リクエストに応じたプランを組めるので、他では味わえない独自の体験ができること間違いなし。

寄港地観光のアレンジには別途料金が必要ですが、混雑を避けて快適に観光を楽しめるところが魅力です。

さらに、MSCヨットクラブの乗客は、寄港地での優先下船のサービスがあるため、混雑することなくスムーズに上陸できます。観光の時間を最大限に活用できるのも、大きなメリットといえるでしょう。

【MSCヨットクラブ】料金と予約方法|オールインクルーシブをフル活用

Pixabay

MSCヨットクラブは、スイート客室で、専用のラグジュアリーな空間を満喫できます。料金はやや高めに感じるかもしれませんが、その分の価値を十分に実感できるはずです。

ここでは、MSCヨットクラブの料金体系や予約方法を解説します。ポイントを押さえて、理想のクルーズ旅行を実現しましょう。

【料金】

MSCヨットクラブの料金は、一般客室に比べると高めに設定されていますが、その分、他では味わえない贅沢な体験が待っています。

一般客室の場合、ドリンクやWi-Fiなど、快適な滞在に必要なサービスを追加していくと、最終的な費用がヨットクラブとさほど変わらないことも。料金を気にせず、特別なクルーズ体験をしたいなら、MSCヨットクラブがおすすめです。

【予約方法】

MSCヨットクラブは、公式サイト、旅行代理店、MSCクルーズのコールセンターから、一般客室と同じように予約できます。ただし、人気が高いため、早期予約がおすすめです。特に長期休暇のクルーズは早期に満室となる傾向があります。

以下で、MSCヨットクラブのおすすめクルーズを3つ紹介します。MSCヨットクラブで贅沢なクルーズ旅行を体験したい人は、ぜひ参考にしてみてください。

客船

プラン

料金

MSCベリッシマ

2025年5月13日発 横浜発東京着

佐世保・韓国釜山クルーズ|5泊6日

393,400円~

MSCデヴィーナ

2025年7月10日発 ポンペイ発着

地中海クルーズ|7泊8日

$6,458~

MSCシースケープ

2025年9月21日 マイアミ発着

カリブ海&アンティル諸島クルーズ|7泊8日

$4,518~

ココがすごい!MSCヨットクラブが選ばれる理由

Pixabay

MSCヨットクラブは、豪華で快適な大人向けの船旅を求める方に最適な選択肢です。オールインクルーシブサービスに加え、プライベート感あふれる専用施設が特徴。賑やかな船内から離れ、落ち着いた空間でリラックスした滞在が楽しめます。

また、専属バトラーやレストランのウェイターによる上質なサービスも魅力的です。担当スタッフが常にサポートしてくれるため、安心して快適に過ごせます。

実際に利用した方々は、MSCヨットクラブでの体験をどのように感じているのでしょうか。ここでは、MSCヨットクラブの気になる口コミをご紹介します。

▼【乗船レビュー】専属バトラーのサービスに感動!

今回のクルーズでは、ほとんどヨットクラブ内で過ごしましたが、本当に素晴らしい体験でした。ヨットクラブでは、クルーたちの温かいおもてなしのおかげで、まるで我が家のようにリラックスして過ごすことができました。特筆すべきは、お部屋のバトラーの存在です。私のバトラーは、優しくて可愛らしく、まるで友人のように親身になってサポートしてくれました。寄港地でのタクシー交渉から、ショーの会場案内まで、何でも快く引き受けてくれ、至れり尽くせりのサービスに感動しました。あまりの優しさに、家に連れて帰りたくなってしまったほどです!また必ず利用したいと思います。

▼【乗船レビュー】ドリンクも全て飲み放題で優雅に過ごせる

通常のドリンクパッケージは高額ですが、ヨットクラブでは好きなものを好きなだけ楽しめます。レストランのワインやシャンパンはもちろん、バーの豊富なドリンクも全てパッケージに含まれているので、値段を気にせず優雅な時間を過ごせました。せっかくのクルーズですから、我慢せずに楽しみたいですよね。一般キャビンでは食後のコーヒーや紅茶も有料と聞き、ヨットクラブの贅沢さを改めて実感しました。

▼【乗船レビュー】寄港地での優先下船が便利

この日は海外の寄港地上陸日なので、対面式の入国審査がありました。ヨットクラブにして良かったと思ったのは、この時。会場に行くと凄い人・人・人。その中をバトラーがスイスイと私達を審査官の所まで案内して下さったのです。最初はいったい何時間かかるのか、と思ったのですが、出発してから戻るまで30分かかりませんでした。

MSCクルーズで理想のクルーズ旅へ

Pixabay

本記事では、「MSCヨットクラブ」の魅力を解説しました。プライベート感あふれる専用施設やオールインクルーシブサービス、さらに専属スタッフによる上質なサポートで、クルーズ旅行をさらに特別なものにしてくれること間違いなしです。

たびチャット

「TABI CHAT」では、希望に合ったプランを提案しているので、より具体的な内容と金額が知りたい方は、無料のLINE見積りでご相談ください。専門スタッフと一緒に、ご自身の旅行スタイルにぴったりのクルーズプランを見つけてみましょう。

#MSCクルーズ#MSCベリッシマ#MSCヨットクラブ
ポンペイマイアミ釜山バハマジャマイカミコノスサントリーニ
たびチャット編集部
たびチャット編集部
関連記事
カリブ海クルーズのベストシーズンは?時期別の費用とおすすめガイド
カリブ海クルーズのベストシーズンは?時期別の費用とおすすめガイド
カリブ海クルーズは、エメラルドグリーンに輝く海と白砂のビーチ、色鮮やかな熱帯の景色を船上から満喫できる魅力的な旅です。しかし、旅行を計画する際には、気候や季節ごとのアクティビティ、旅行代金など、さまざまな要素に悩むことも多いのではないでしょうか。 本記事では、カリブ海クルーズのベストシーズンや季節別の価格帯、人気の船会社についてポイントを解説します。ご自身の旅行スタイルに合った旅行時期や船会社を見つけて、カリブ海クルーズの計画に役立ててください。
#カリブ海クルーズ#クルーズ
【クルーズ客船ランキング】大きさで選ぶ!おすすめTOP5
【クルーズ客船ランキング】大きさで選ぶ!おすすめTOP5
クルーズ旅行を選ぶ上で、目的地や料金はもちろん、船の大きさは重要な要素の一つです。総トン数15万トンを超える大型客船は、充実した施設や安定した航海、多様なアクティビティが魅力で、長期間のクルーズでも快適に過ごせます。 本記事では、総トン数15万トン以上のクルーズ客船の中から、規模や設備、乗客定員数、運航本数といった要素を基準に厳選した、世界最大級のクルーズ客船をご紹介します。豪華な船旅を満喫したい方は、ぜひ参考にしてください。
#クルーズ#ロイヤルカリビアン#MSCクルーズ#コスタクルーズ#キュナードライン
想像以上にお得?ギリシャのリアルな費用と見どころを網羅する節約旅プラン
想像以上にお得?ギリシャのリアルな費用と見どころを網羅する節約旅プラン
古代ギリシャの遺跡や世界遺産の建造物、紺碧のエーゲ海に浮かぶ島々など、魅力満載のギリシャですが、旅行費用が気になる方も多いはず。本記事では、航空券やホテルの選び方から現地の交通費・観光費・食費・モデルコースなどを、具体的な金額と合わせて紹介します。予算に合わせて最大限にギリシャ周遊旅行を満喫する方法がわかるので、ぜひ最後までご覧ください。
#費用
【大特価予約】イタリア&ギリシャ周遊旅行の費用ガイド&モデルコース
【大特価予約】イタリア&ギリシャ周遊旅行の費用ガイド&モデルコース
多くの世界遺産やファッション、グルメで有名なイタリアと、遺跡やエーゲ海の島々など、魅力が満載のギリシャ。一生に一度は訪れてみたいと思いつつも、旅行費用が気になる方も多いのではないでしょうか。 本記事では、航空券やホテルの選び方から現地の交通費・観光費・食費・モデルコースなどを、具体的な金額と合わせて紹介します。予算に合わせて最大限にイタリア&ギリシャ周遊旅行を満喫する方法がわかるので、ぜひ最後までご覧ください。
#費用
【豪華客船|食事ランキング】後悔しないクルーズ船TOP5
【豪華客船|食事ランキング】後悔しないクルーズ船TOP5
「豪華客船の旅は憧れるけど、食事って実際どうなの?」「せっかくのクルーズ旅行、食事で後悔したくない…」そんな疑問や不安を持っている方も少なくないのではないでしょうか。クルーズ船の食事は、旅の満足度を大きく左右する重要な要素です。 本記事では、食事に定評のあるクルーズ船をランキング形式でご紹介。豪華な船旅で食の楽しみを最大限に味わいたい方にぴったりの情報をお届けしますので、ぜひ参考にしてください。
#クルーズ#セレブリティクルーズ#オーシャニアクルーズ#ディズニークルーズライン#プリンセスクルーズ#ロイヤルカリビアン
人気のタグ
#費用#クルーズ#旅行記#日本発着クルーズ#MSCクルーズ#ロイヤルカリビアン#アラスカ
人気の記事
【大特価予約】2025年MSCベリッシマのスケジュールを徹底解説!
【大特価予約】2025年MSCベリッシマのスケジュールを徹底解説!
#クルーズ#日本発着クルーズ
【半額セール】MSCベリッシマの日本発着クルーズの料金体系と全クルーズを徹底解説
【半額セール】MSCベリッシマの日本発着クルーズの料金体系と全クルーズを徹底解説
#クルーズ
【トルコ旅行】費用相場と予算別観光プランをチェック
【トルコ旅行】費用相場と予算別観光プランをチェック
#費用
旅行記|人気店を巡る!上海グルメを大満喫の4日間
旅行記|人気店を巡る!上海グルメを大満喫の4日間
#旅行記
【タイ旅行】費用を抑えたモデルコースと予算徹底解説!
【タイ旅行】費用を抑えたモデルコースと予算徹底解説!
#費用