logo

旅行記| ドイツの主要2都市を巡る6日間

世界一周の途中に、以前から行きたいと思っていたドイツに行ってきました。今回は主要な2都市だけの訪問でしたが、充分楽しむことができました。特にケルン大聖堂の夜景は圧巻でした。
+
フライト + ホテル
フライト
ホテル
年 / 月 / 日
年 / 月 / 日
旅行記| ドイツの主要2都市を巡る6日間


オランダからドイツ ケルンへ

ヨーロッパでは定番のFlixBus(フリックスバス)を使って、オランダのアムステルダムからドイツのケルンに4時間かけて移動しました。

ヨーロッパの移動は陸路移動が多くなるのでバスや鉄道が便利で、おすすめは私も利用したフリックスバスです。フリックスバスはアプリがあるので、ダウンロードしておくこと便利です。バス内にはトイレ、電源、Wi-Fi(バスによって使えないこともある)が付いていて、とても快適でした。
オランダとドイツは、パスポートチェック不要のシェンゲン協定加盟国なので陸路の移動も楽でした。

世界最大のゴシック建築 ケルン大聖堂!

まず世界遺産にも登録されている町のシンボルケルン大聖堂へ。教会内は無料で入場することができます。

ケルン大聖堂はライン川を挟んだ対岸が人気のフォトスポット。そのライン川を渡るためホーエンツォレルン橋へ。

この橋を渡る途中に、愛の南京錠と呼ばれる南京錠がたくさんあるのを目にしました。ここも人気のフォトスポットの一つ。

ホーエンツォレルン橋を渡り、ライン川の向かい側から明るい時間の写真を撮りました。

写真を撮った後、一度宿に戻り夕方頃に再度フォトスポットに行き写真を撮りました。 夕明けや夜景は絶景でした。同じ場所でも昼とは違った景色が見れるので、夜のライトアップした写真も撮るのも楽しかったです。

ベルリン名物カリーブルスト

ケルンからベルリンへはバスでも行けますが、距離があるため私はレイルヨーロッパ(鉄道)で行きました。チケットは、オンラインでも購入可能です。

ベルリンに来たら忘れてはならないのがカリーブルスト。

ベルリンはカリーブルストの発祥の地で、市内に至るところにカリーブルストのお店があります。 何店舗かあるので、味比べするのも楽しいです。 有名なお店がCurry36です。ここは、ベルリンの口コミサイトで一番高いお店なので、ベルリンに行くなら要チェック。

ベルリンの壁イーストサイドギャラリーへ

ベルリンに来た一番の目的が、イーストサイドギャラリーに行くことでした。

イーストサイドギャラリーは、シュプレー川沿いのミューレン通りにある、1300㎞に渡る壁画ギャラリーです。 全体的に個性的な絵が多く、見ていて面白かったです。

特に印象的だったのが、写真の旧東ドイツのホーネッカー書記長とソ連ブレジネフ書記長がキスしている絵が描いてある壁は有名です。歴史の教科書で見たことがある人も多いと思います。

芸術と歴史の都ベルリン観光へ

ベルリンの壁まではバスで移動しました。ここではイーストギャラリーとは違い、当時の写真や壊された壁が見れます。

その後、ベルリンの壁からブランデンブルク門や国会議事堂があるエリアまでは地下鉄で行きました

このエリアは観光地が密集してるので、全て歩いて行きましたが、距離はあるので途中で休憩を挟みながら観光しました。

ブランデンブルク門は無料ですが、国会議事堂の中に入るには入場料がかかります。入場せず外から写真を撮るだけでも楽しむことができました。

#旅行記
ケルンドイツベルリン
わた
わた
関連記事
意外と安い?ドイツ旅行費用相場|予算別観光ツアー&物価を把握
意外と安い?ドイツ旅行費用相場|予算別観光ツアー&物価を把握
ドイツは、石畳と彩り鮮やかな家が魅力の中世の街並みや芸術、ビール文化など、魅力にあふれた国です。一度は行ってみたいと思っても、旅行費用が気になる方も多いのではないでしょうか。本記事では、航空券やホテルの選び方から現地の交通費・観光費・食費・モデルコースなどを、具体的な金額と合わせて紹介します。予算に合わせて最大限にドイツ旅行を満喫する方法がわかるので、ぜひ最後までご覧ください!
#費用
【フランス&ドイツ周遊旅行】コストを抑える費用内訳とモデルコース
【フランス&ドイツ周遊旅行】コストを抑える費用内訳とモデルコース
フランスとドイツは、歴史ある建造物や壮大な城、美しい自然、そしてグルメが楽しめる魅力溢れる国々ですが、旅行費用が気になる方も多いはず。本記事では、航空券やホテルの選び方から現地の交通費・観光費・食費・モデルコースなどを、具体的な金額と合わせて紹介します。予算に合わせて最大限にフランス&ドイツ周遊旅行を満喫する方法がわかるので、ぜひ最後までご覧ください。
#費用
【初めてでも安心】ドイツ&オーストリア周遊旅行の費用とお得モデルコース
【初めてでも安心】ドイツ&オーストリア周遊旅行の費用とお得モデルコース
壮麗な古城や荘厳な教会が点在するドイツ、音楽と芸術の都として知られるオーストリア。歴史ある街並みやアルプス山脈の美しい自然などの魅力が満載ですが、旅行費用が気になる方も多いでしょう。 本記事では、航空券やホテルの選び方から現地の交通費・観光費・食費・モデルコースなどを、具体的な金額と合わせて紹介します。予算に合わせて最大限にドイツ・オーストリア周遊旅行を満喫する方法がわかるので、ぜひ最後までご覧ください。
#費用
【大特価予約】イタリア&ドイツ周遊旅行を予算内で楽しむモデルコースと費用内訳
【大特価予約】イタリア&ドイツ周遊旅行を予算内で楽しむモデルコースと費用内訳
壮麗な古代遺跡やルネサンスの名作、情熱的なオペラなど、歴史と芸術があふれるイタリア。職人の精緻な技巧や、中世の街並み、近代建築など、伝統文化が息づくドイツ。どちらも魅力溢れる国ですが、旅行費用が気になる方も多いでしょう。 本記事では、航空券やホテルの選び方から現地の交通費・観光費・食費・モデルコースなどを、具体的な金額と合わせて紹介します。予算に合わせて最大限にイタリア&ドイツ周遊旅行を満喫する方法がわかるので、ぜひ最後までご覧ください。
#費用
【ドイツ・スペイン周遊旅行】お得に旅するモデルコースと費用内訳
【ドイツ・スペイン周遊旅行】お得に旅するモデルコースと費用内訳
壮大な古城やモダンな都市が共存するドイツ、情熱的なフラメンコや地中海の絶景が魅力のスペイン。歴史ある街並みと個性豊かな文化、美しい自然が調和し、見どころが満載ですが、旅行費用が気になる方も多いはず。 本記事では、航空券やホテルの選び方から現地の交通費・観光費・食費・モデルコースなどを、具体的な金額と合わせて紹介します。予算に合わせて最大限にドイツ・スペイン周遊旅行を満喫する方法がわかるので、ぜひ最後までご覧ください。
#費用
人気のタグ
#費用#クルーズ#旅行記#日本発着クルーズ#MSCクルーズ#観光#アラスカ
人気の記事
【大特価予約】2025年MSCベリッシマのスケジュールを徹底解説!
【大特価予約】2025年MSCベリッシマのスケジュールを徹底解説!
#クルーズ#日本発着クルーズ
【半額セール】MSCベリッシマの日本発着クルーズの料金体系と全クルーズを徹底解説
【半額セール】MSCベリッシマの日本発着クルーズの料金体系と全クルーズを徹底解説
#クルーズ
【トルコ旅行】費用相場と予算別観光プランをチェック
【トルコ旅行】費用相場と予算別観光プランをチェック
#費用
旅行記|人気店を巡る!上海グルメを大満喫の4日間
旅行記|人気店を巡る!上海グルメを大満喫の4日間
#旅行記
【タイ旅行】費用を抑えたモデルコースと予算徹底解説!
【タイ旅行】費用を抑えたモデルコースと予算徹底解説!
#費用
LINE
ドイツ旅行をプロに相談する
無料